体験って大事。

この記事を書いた人

IKKOH_chakuso-media chief executive officer

自社広告メディアの開発や羽田空港指定広告代理店になるなど、
事業の更なる拡大を続け、得意とするオフラインとオンラインを融合させた戦略を活かした新たな挑戦に取り組んでいる。

サウンドクリエイターとしても活動を続ける傍ら、自身もプロデュースに参画したアーティストをiTunesで5作連続1位に導いた実績など、音楽業界でも様々な実績を持つ。

なんでもそうだけど、体験って大事。

一番記憶に残るし、なにより楽しい。

広告もできる限り沢山の五感を刺激してあげて体験させることで高いエンゲージメント効果を得られる。

そしてなるべくシンプルな方がいいわけで。 煩わしいと体験感が薄れる。

そういう意味では単純で昔からあるけど、レンチキュラーとかまさにシンプル。

手法としてはわかりやすく体験しやすい広告だと思う。

あとは、今の時代の広告はそこにさらに情報を拡散させる仕掛けが必要になるから、

それをどう醸成させられるか、どう仕組み化できるか、が我々広告マンの一番の課題であり、我々の価値かな、と。