秋葉原駅の進化が止まらない
この記事を書いた人

HATAMOTO_ooh sales dept. / resercher
高い天井、大画面映像といったスケールの大きなものが好きなこともあり、屋外広告に興味深々。恵比寿のご飯屋さん巡りが息抜きと趣味になりました。


AKIBA WARP ×Yostar
JR秋葉原駅中央改札の改札口に「Yostar改札」と書かれてから早1年。Yostar OFFICIAL SHOP JR秋葉原駅店もOPNEし、秋葉原駅の特定エリアではYostarのカラーが色濃く出てきているような印象です。
写真はAKIBA WARPと称された空間に映し出される、ゲーム”ブルーアーカイブ”の登場キャラクター。秋葉原を訪れる人のみならず、乗り換えの人の目も惹きます。
ビジョンの写真を撮影する、観光と思しき方の姿も。東京を訪れた、思い出の瞬間の1部にもなっていそうです。今後もどんなコンテンツが映し出されるのか、楽しみですね!
関連:AKIBA WARP 名前の由来
連なるビジョンとシートから構成される8本の柱を通り抜ける体感、異世界にワープしたかのようなワクワクする空間であることを表現しました。
出典元:PR TIMES 秋葉原駅にイマーシブなメディア空間「AKIBA WARP」誕生!